EDM好きな外資OLは、今日も悶々と。

頭の中のぐちゃぐちゃをsort outする場. 仕事、外国、美容について。

リセット



大学の友達と3年ぶりに会って丸の内でランチした。

リセットされて、心が穏やかになったので今の気持ちを吐露

 

3年前と何も変わらず、友達は法律事務所の秘書として働いているけど穏やかでホンモノのお嬢様なんだけどちょっとダークな部分もあって皮肉も言える子なので学生時代から数少ない仲が良い友達。

 

私と友達になるタイプは清廉潔白タイプはあまり少なく、

育ちは良いか、育ちは普通でちゃんとしているけど少し世の中を斜めに構えているタイプが多い。

 

働きはじめてからは業界的にもキツいし、自信家?が多いから染まっていたけど彼女とあうとホッとした。

 

3年前の私は、ニューヨーク出張行っていたしイケイケで追われていて少し彼女と話が合わない部分もあったけど、今となってはどこに勤めていようが総合職だろうが一般職だろうがそんなのどうでもいいやと思う。

自分のやっていることに真剣に取り組んでいれば。

 

頭の中身も磨いて容姿も磨いてって感じで、前までは躍起になっていたが、今は人間関係を上手く築けるかが重要だなと

 

ところで彼女はボランティアで出会った人と結婚していてそれもまたよかった。

彼女のお父さんは霞ヶ関の官僚でエリートで隣に芸能人が住んでいるような考えられない感じなのだけど、「最低限相手にこれは求める」みたいなことに固執せず(していたのかもしれないけど笑)、らしいなと思った。

 

しかし大学の友達は割と皆結婚して子供を持っていて人生が進んでいてビックリした。

私はプライベートでは何も変わっていないから、皆すごいな。私は35くらいで結婚でいいや。。

 

でも結婚ってたぶん自分が「決断」しないと結婚できないんだろうな。正直どうでもいいけど母親が居なくなったら一人だよなーとか考えたり。まあひとりにはならないけど結婚するかはやはり分からない。運命共同体だから結構恐い。あとプライベートだらだらしていたいから色々求められるとキツいわ。


f:id:chanriekoba38:20230209170246j:image

(出張で泊まった岐阜の石金旅館)

(ビジホは泊まりすぎたので。。旅館の朝御飯も満喫、最高だった💐)

 

なんか結婚の話になってしまったけど、友人と会って自分を客観的に見れたというか、心が浄化されたので記しておきます。

 

何を言われようとも今年は出願準備をするのだ。

新しいところで働くの楽しみだけど恐いけど楽しみ。

 

かたちは何でも良いけど、何かを突き詰めているオンナは格好いいよな。そうなりたい。

 

(Rosie Huntington-Whiteleyのスタイルと顔とキャラが好きで1度会ってみたい)

f:id:chanriekoba38:20230210012701j:image



f:id:chanriekoba38:20230211140636j:image

 

 

色々と予想外

 

 

仕事でも恋愛?でも予想外のことが起きている。

 

仕事は自分のなかでもケリをつけたし、理屈で説明できないことが起きたがそういう会社だったと思うまで。

神格化しすぎたかもしれない。

3月からは新しいところで頑張ろう。一旦このプロジェクトを頑張る。そしてマネージャーになる。

今は有給だからダラダラし過ぎて腐りそう。

 

恋愛はこれで終わりにしようと思っていたが、彼はクセがあるのは承知だが友達を大事にするところや、笑顔も好きだしいい匂いがする。あと頭が抜群に良い。好きな気持ちとやめた方がいい気持ちが重なって困る。

 

有給中はTOEFLAWSの勉強をしよう。

このままだらだらしているのもよいが、腐る気がしてならない。1ヶ月半の休みをとったが、いつも何かに追われているのに慣れているから少し落ち着かないな。

12月末で離任。

 

遂に2年間お世話になった、クライアント先にてリリースが決まった。

コンサルタントとして未熟な自分を鍛えてくれた場所ではあるし、最後自分の目指す方向性へ持って行けなかったのは残念だったが今回で離任が決まったのはタイミングがよかった。

 

クライアントも体制がだいぶ変わり、アピールすべき人に自分の価値を見せられなかったのは残念だが、

仕事の質、今後の自分のありたい姿、どの人についていくか、どのクライアントと仕事をするかという意味においては、環境に慣れてしまった。その分人からのバイアスも拭えず、この場でいいのか?というのは1年前から考えてきた。

が、小さな事だが自分の課題が毎回あったのでそれを克服するためにステイしていたけど、プロモーションが見えてきて改めて自分のありたい姿を考えた。

 

この場にとどまった方がいいのか?

今から別のインダストリーに方向転換するか?

どの軸で行ったら、単なるコンサルと差別化できるかなあ?など色々考え、人にも相談した結果離れるのがいいという結論になりました。

 

1月~は、別のクライアント先でまたなにもない状態から評価されるわけだけど、自分からどんどん仕掛けていこうと思う。

 

上司は時に優しく、厳しく。クライアントは常に厳しくて(まあそれが当たり前なんだろうが)双方にたいして色々思うことはあった。死んでくれと思うこともあったし基本は笑顔になれたことはなかったが、鍛えられたなとはおもう。

 

また1月~心機一転。楽しみすぎる。

相手にペースを持っていかれないように、また取り組む。

アサインまでは、人海戦術戦(と自分の中で決めているがw)自分の目指す方向に近い分野に近づけさせたいなーまあこればかりは運もあるがね。

 

ハマっている紅茶(STEVEN SMITH TEAMAKER)☕

仕事が急に忙しくなり、深夜1時過ぎまで資料を作ることが当たり前になってきて、

土日も採用やら、やることがたくさんあり、英語の勉強もできないストレスで爆発しました。笑

 

そんなこんなで1人駆け込んだカフェで出会ったスミス・ティーメーカーのペパーミントティー

 

イライラしすぎて、すっきりしたくてほっとしたくて

ペパーミントティーを頼みました。

 

キッシュも食べたんだけど、ついてきたペパーミントのほうが美味しくて、美味しすぎて、ティーバッグを持ち帰りましたw


f:id:chanriekoba38:20211105235514j:image

(☝️この紅茶)

 

調べたら、都内の店舗やデパートでもあまり取り扱っていないらしい。(ほぼネットのみ)

美味しすぎて翌日またカフェに出向き、ペパーミントティーをゲットしてきた。笑

 


f:id:chanriekoba38:20211106002955j:image

 

15包で¥2100。ポートランドのSTEVEN SMITH TEAMAKERのペパーミントティー。 

 

香りも素晴らしく、喉もすっきりして本当に癒されます。コーヒー1杯よりも、こちらのほうが身体にもいいし貴族の気分になれておすすめ。

高いと思いきや、1杯140円で、ほっと一息、最高。。

 

(1杯目で80%が茶葉から抽出されると言われているけど、2杯目もこれは十分飲めます。

済んだティーバッグは、冷蔵庫で冷やして疲れ目にあてたり、水に浸してうがい薬として使っています)

 

 

 

 

他にもホワイトティー、レッドネクター(ルイボスティー)、アールグレイなど色んな種類があります☕

 

 

 

 

 

 

HP☕

スティーブン・スミス とは? | スミス・ティーメーカー公式オンラインストア – Smith Teamaker Japan

 

紅茶でヨーロッパやアジアが戦争をしていた理由が何となく分かった気になります。美味しすぎるもん。

 

しばらくこれで私は落ち着くことができそうです。笑

なくなったらまた買いにいきます。🥰

 

 

現時点での苦手な人への対処法

 

苦手な人

苦手な人はいないはずだったんだけど、いた。というかできてしまった。

 

自分と同い年か、少し上?の若い女の人がいるんだけど基本的に口調強め、かつ突っ込んでくる。

 

とある会議では、こっちが舵取り失敗したのもあるが

皆の前で詰められました。こちらは訳分からなさすぎてフリーズ。

 

で、私はその人が苦手。なぜかというと、

年代が近いのもあるし、基本的にいつも上から目線。

言っていることは正論に聞こえる。

話が上手い。

 

会議終わって、その人の意見を受けて、色々議論やタスクや方針を整理し直すと、まあ「これ思いつきの発言だよな」「言ってること変わったな」など矛盾がボロボロ。

 

けど正論に聞こえるので、(もちろん正しい時もある)

その人の上司は、基本的にその人の意見に賛同。

 

対処法

対処法として、

・プロジェクトに全く関係のない、年上女性の信頼できる人に相談

・こちらも前のめりな姿勢(強気)で対応

 

することにした。

 

これまでは、基本的に受け止めたりお伺いをたてる体制をとっていたが、こっちのロジックが少しでもぶれるとスゲー突っ込んでくる。

しかも「意思がない」とかコメントもらうから、これはダメだった。

 

他、相談を自分の上司にしていたが、なんか問題を楽しんでいるように聞こえた。

その女性と私のギスギスをどう対処していこうか相談にのってくれているように思えるが、男だから同時に楽しんでるようにも思えて。そして、楽しんでほしくないのであまり相談せず、適当にやり過ごすことにいま決めた。

 

仕事でメンタルをやられたくないし、自分の心は守っていたいので。

自分が上にたった場合は、大らかで信用できて相談しやすい性質をめざします。

THE ORIGINS OF THEATER

 

 

Answer

1. The word “championed” in the passage is closest in meaning to

D. supprted

 

2. The word "attributes" in the passage is closest in meaning to

A. ascribes

 

3.According to paragraph 1, theories of the origins of theater

A. are mainle hypothetical

 

4. According to paragraph 1, why did some societies develop and repeat ceremonial actions?

D. To increase the society’s prosperity

 

5. The word “this” in the passage refers to

C. The separation of myths from rites

 

6. The word “autonomous” in the passage is closest in meaning to

C. Independent

 

7. According to paragraph 2, what may cause societies to abandon certain rites?

B. Developing a new understanding of why events occur.

 

8.All of following are mentioned in paragraph 5 as possible reasons that led societies to develop theater EXCEPT:

D. Theater provides people the opportunity to better understand the human mind

 

9. Which of the following best describes the organization of paragraph 5?

A. The author presents two theories for a historical phenomenon

 

10. The word “penchant” in the passage is closest in meaning to

B. inclination

 

11.Why does the author mention “comedy”?

C. To help explain why detachment is needed for the development of theater

 

12.Which of the sentences below best expresses the essential information in the
highlighted sentence in the passage? Incorrect choices change the meaning in important ways or leave out essential information.

4. Myths sometimes survived in a society’s tradition because of their artistic qualities even after they were no longer deemed religiously beneficial.

 

13. To enhance their listener’s enjoyment, storytellers continually make their stores more engaging and memorable.

Where would the sentence best fit? 

█Although origin in ritual has long been the most popular, it is by no means
the only theory about how the theater came into being.█ Storytelling has been
proposed as one alternative. █Under this theory, relating and listening to stories
are seen as fundamental human pleasures.█ Thus, the recalling of an
event (a hunt, battle, or other feat) is elaborated through the narrator’s
pantomime and impersonation and eventually through each role being assumed by a different person.

D

   to understand their listener's enjoyment, storytellers make their own...

 ⇒ listeners, storytellersが前の文章で話されているべき。ラスト■のみ。

 ⇒ There should be things about "listeners" and  "storytellers" written in previous sentence, which will be the last square.

 

14. Anthropologists have developed many theories to help understand why and how theater originated.

B: Many theorists believe that theater arises when societies act out myths to preserve social well-being.

E. Theater may have come from pleasure humans receive from storytelling and moving rhythmically.

F. The human capacities for imitation and fantasy are considered possible reasons why societies develop theater.

続きを読む

Groundwater

TOEFL頑張ります。

 

●過去問(中国語) : past exam questions (in chinese)

https://chutai-ryugaku-report.info/wp-content/uploads/2017/02/TOEFL_reading.pdf

 

●回答 (中国語)  :Answer down below (in chinese)

https://toefl.xiaoma.com/tuofuyuedu/20120327/92017.html

 

●words

meteoric water:a water derived from precipitation(rain, snow)

precipitation:落下量、《気象》降水量

pebble:小石

gravel:砂利

glacial outwash:a particle carried in water from melting glaciers  洗い流されたもの

fanwise:扇形に(広げられた)

So much for:there is enough about

Consolidated:強固な

 pore:気孔

porous:多孔性の、浸透性の

porosity:浸透性

permeability:透水性

plugged:filled up

percolate:[液体を]ろ過する、浸透する

basalt:玄武岩(げんむいわ) , a form of solidified volcanic lava

cavitity:空洞、虫歯の穴

crevicy:(岩などの)割れ目, crack

続きを読む